タブロイド版を購読する 無料で相談する 全国の相談窓口

「すぎむら先生|相続専門チャンネル」を開設しました

2025.10.10
お知らせ

YouTubeチャンネル開設のお知らせ

一般の方向けに相続をやさしく学べる
「チャンネルすぎむら先生|相続専門チャンネル」 を開設しました。
暮らしの疑問から相続の基本、実家・お金・介護の整理まで、動画でわかりやすく解説していきます。

YouTubeチャンネルURL

※動画は順次公開予定です。新着は当サイトのお知らせ・公式LINEでもご案内します。

このチャンネルでわかること

  • 相続の基本(用語・流れ・準備の全体像)
  • 実家・不動産の考え方(売る/貸す/活用、共有の注意点)
  • 相続税がかかる人・かからない人の目安と入り口の対策
  • 遺言書をつくるタイミングと作成時のチェックポイント
  • 介護とお金の整理(制度活用・費用の目安・家計の整え方)

こんな方におすすめ

  • 「親が元気なうちに何を話せばいい?」と迷っている
  • 実家をどうするか(住む・貸す・売る)で家族の意見が割れている
  • 自分の家庭に相続税がかかるのか、ざっくり知りたい
  • 将来の揉め事を避けるために、今からできる準備を知りたい

視聴のポイント

1本あたり10分前後で、図や具体例を使ってやさしく解説します。
「まずは全体像 → 我が家の状況に当てはめる」という順で視聴いただくと理解が深まります。

応援のお願い(登録・高評価)

動画づくりの励みになります。
チャンネル登録高評価(👍)ベル通知オン をしていただけると、新着を見逃しません

個別のご相談について

動画だけでは判断がむずかしいケースもあります。
公式LINE 「デザインライフ・相続相談」 から、まずは気軽にご相談ください。
一次ヒアリング → 専門家アサイン → 個別相談 の流れでサポートいたします。

編集後記

相続は「いつか」の話ですが、準備は「今」しかできません
動画と記事の両輪で、みなさまの暮らしの安心づくりをお手伝いしていきます。

この記事は役に立ちましたか?
「暮らしと相続」発行人 / 代表 相続コンサルタント

●プロフィール 岡山県出身。26歳で生損保の保険代理店「デザインライフ」を設立し、その後相続に関することで悩み苦しむ人を救うべく2015年から相続コンサルタント事業開始。 ●活動実績 年間約500件の相続相談に対応し、遺言・信託などの法律文書の組成、税申告・登記などの相続手続きをはじめ、保険・不動産・建築など、資産に関わる問題の解決、見直し、活用、運用など、幅広くアドバイスと対策支援を行い、部分的解決ではなく総合的解決へと導く、相続・事業承継に特化したコンサルタントとして活動。年間10億円以上の資産を動かす相続・事業承継対策に携わる。 ●セミナー・講演活動 年間100回を超えるセミナー講演等を行っており、一般向け相続セミナーのほか、相続コンサルタント養成講座を開講。全国の相続に関わる専門家の教育に携わっている。この他、日本赤十字社、大和リビング、メットライフ生命、オリックス生命、損保ジャパンひまわり生命等、講演実績多数。 ●事業展開・将来計画 2024年 実績が評価され2024年には新築戸建賃貸投資に関する全国フランチャイズの研修講師として事業参画。 2025年 自身が行う相続コンサル事業をフランチャイズ化。FC本部として自社だけでなく全国の加盟店に所属する相続コンサルタントを育成し、並走して実務支援することで全国の相続相談に対応している。 ●プライベート・その他の活動 趣味は、家族旅行とフットサル。2007年に自身が発足した岡山県リーグ所属フットサルチームのスポンサーとして支援している。(成績:県リーグ優勝数回、岡山県選手権予選優勝1回) ●所属 株式会社デザインライフ 代表取締役 株式会社C-NECT 代表取締役 FC本部運営 - 相続コンサルタントFC「DL-CONSULTANT」 - 不動産コンサルタントFC「資産運用ミライ相談所」

関連記事

タブロイド版を購読する 無料で相談する 全国の相談窓口